金沢区の地域・医療・美容情報を探す

金沢白百合幼稚園

電話 045-784-0610
所在地 横浜市金沢区釜利谷南2-2-4
開園時間 7:30~18:30

※保育時間は認定区分により異なります
1号認定:満3歳児以上で、幼稚園の教育を希望する方
2号認定:満3歳児以上で「保育の必要な事由」に該当し、幼稚園の教育と保育を希望する方
3号認定:0〜2歳児で「保育の必要な事由」に該当し、保育を希望する方(当園では満1歳から受け入れ)
休園日 土曜(1号認定のみ)、日曜、祝日、年末年始
Web https://kanazawashirayuri.ed.jp/
「認定こども園」として、子育てを総合的にサポートいたします!
金沢白百合幼稚園は、こども家庭庁の認定を受けた「認定こども園」です。 当園が長年培ってきた「充実した幼児教育」をベースに「保育」「子育て」を総合的にサポートいたします。 ●認定こども園とは(こども家庭庁HPから抜粋) 教育・保育を一体的に行う施設で、いわば幼稚園と保育所の両方の良さを併せ持っている施設です。以下の機能を備え、認定基準を満たす施設は、都道府県等から認定を受けることが出来ます。  1.就学前の子どもに幼児教育・保育を提供する機能  2.地域における子育て支援を行う機能 【登園の特徴】 1.保護者の就労事情に関わらず、満1歳からの受け入れが可能です。  1・2歳児は小さいお友だちが過ごしやすいように設計した新園舎で保育を行います。 2.児童発達支援事業所 ルックアップ を併設し(2025年2月開所予定)、集団生活に課題のある子どもたちを専門スタッフがサポートします。 (ルックアップ公式HP:<a href="https://lookup-shirayuri.com/" style="color:blue; text-decoration:underline;">https://lookup-shirayuri.com/</a>) 【登園の教育目標】 1.しなやかで健康な心と身体をもつ子ども 一人ひとりの生活リズム、ペースを大事にしながら、健康な心身の基礎を養い、バランスのとれた発達を促す。自ら心身ともに健康で安全な生活をつくりだす力を養う。 2.遊びや仕事に力いっぱい取り組む主体的な子ども やってみたいことやモノを見つけ、子ども自ら環境に関わり、じっくり遊ぶ中で豊かな学びにつなげる。好奇心をもって探求し遊びの世界を広げながら積極的に学ぶ意欲を育む。 3.自分も友だちも大切にする子ども 思いや自己主張を十分受けとめられた経験を土台に他者を信頼し受け入れるようになる。他者との違いを理解し尊重しながら自分を大切にできるおもいやりの心を育む。 4.心を動かし創造性を発揮して自由に表現する子ども 自然環境や様々なモノや事象との関わりの中で、発見や不思議、面白さや美しさなど五感を働かせて感じる心と豊かな創造性を育む。 皆さまのお問い合わせ、ご相談をお待ちしております。